
一流ホテル・一流レストラン・そしてVIPなスポット……交際クラブにご登録いただいている紳士のみなさまの多くは、女性のエスコートをする際にこのような場所に頻繁に訪れることでしょう。
世の中にはこういったスポットは数多くありますし、場所を変えることもできますが、毎回「一流レストランで食事をしたあとに一流ホテルに宿泊する」という流れのデートをしていると、もしかすると女性も紳士のみなさまご自身もどこかで“マンネリ”を感じられるかもしれません。
そこで、今回Kohsai運営部がおすすめいたしますのが「横浜スカイクルーズ」です。
「横浜スカイクルーズ」とは、まさに“横浜で空の旅を愉しもう”というアトラクション。
開国の情緒ある港町・近代的な高層ビル・中華街などの異国情緒あふれるスポットすべてを凝縮した横浜の街を、ヘリコプターを貸し切って空から満喫するという、まさに女性にとっては“夢のような”プランです。デートのプロも自信を持っておすすめする究極夜景で、プレミアムなひと時を演出しましょう!
お二人が出会った記念日や、お誕生日・お祝いごとのタイミングでこの“一大イベント”に臨んでみてはいかがでしょうか。
今回はそんな「横浜スカイクルーズ」の魅力や楽しみかたをデート本番の前に少しだけご紹介いたします。
普段自家用車やビジネス・ファーストクラスの旅客機に親しまれている方も交際クラブの男性会員様にはいらっしゃることでしょう。
しかし、中にはそういったことには関心がないという方もいらっしゃるでしょうし、もしかするとそのような紳士のみなさまの中には「利用の手筈がわかっていなくて不安だ」という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、この項目では横浜スカイクルーズのサービス利用の流れを魅力を交えつつご紹介いたします。
まずは以下の問い合わせ窓口から申し込みをしましょう。
申し込み状況によりますが、1日の運行回数は10~20回以上とのことです。
なお、乗り物によくありがちな年齢制限ですが、上限はなく高齢の方でも安心してご利用いただけるそうです。
また、当日の天候により運航中止もあり得ますので、横浜スカイクルーズをデートでご利用の際は“運行しなかったときのプラン”も事前に計画しておくとスムーズです。
ヘリ搭乗の受付は、臨港パーク駐車場の斜め前にある「みなとみらい臨時ヘリポート」です。
お車をご利用いただければ大変スムーズですので、ぜひプレミアムなデートの際にはお車をご利用ください。
ちなみに公共交通機関をご利用の場合、みなとみらい線『みなとみらい』駅2番出口から徒歩で約15分ほどの距離です。夜景を眺めながら歩くのもオススメですが、ヒールを履いた女性を長時間歩かせるのは酷ですから、横浜駅東口や桜木町駅からのタクシー利用をおすすめいたします(約5分程度)。
搭乗受付をお済ませいただきましたら、ここからしばらくは待ち時間です。
ぜひこの間は、ヘリポート脇、ヘリの離着陸を間近で見ることができるテラス席で贅沢な待ち時間を過ごしましょう。
搭乗時刻になりましたら(日没時刻によって出発時刻は異なります)いよいよヘリに搭乗します。
横浜スカイクルーズで使われているヘリコプターの機体は『アエロスパシアルAS355F2型』という、パイロットを含め6名が搭乗できるもの。ジェットエンジンを2基搭載しているので高い安全性に定評があります。
また、
といった「景色を見るための環境」も整っていることも魅力です。
ちなみにこちらの『アエロスパシアルAS355F2型』は、スカイクルーズ以外にも航空撮影や緊急時の人員輸送でも使える「日本唯一の民間ヘリコプター」でもあるのだとか。
近年では、サザンオールスターズの茅ケ崎公演での航空撮影機として大活躍しました。
搭乗してしばらくすると搭乗のさいの注意事項がアナウンスされます。女性というものは紳士のみなさまが「公共のマナーを守れるかどうか」を大変気にします。
などの各種禁止事項が案内されますので、ルールを守って搭乗しましょう。
またこれは逆も然りで、紳士のみなさまにとっては女性のマナーに対する態度を見る良い機会にもなります。
注意事項をきいたらいよいよ離陸です。
飛行機は徐々に高度が上がっていく乗り物ですが、ヘリコプターはほぼ垂直に上がっていくから新鮮な感覚を覚える方も多いのだとか。
ヘリコプターは時速200km/h、高度400~600メートルを飛行します。この高度は「街並みが一番きれいに見える高度」なのだそうです。
高さ約350メートルほどでみなとみらい上空を旋回し、大さん橋、マリンタワーから横浜ベイブリッジ上空へ。
眼下に広がる360度全てが横浜のロマンチックな景観。そんな贅沢を“二人占め”できます。
まさに夢のような体験ができる「横浜スカイクルーズ」ですが、スカイクルーズのさらなる魅力は豊富なプラン。
日没前(日中)のコースから日没前後・日没後といった時間帯はもちろん、搭乗時間も5分から30分と幅広く用意されています。
「お手頃かどうか」という判断軸であれば「日没前」の「5分コース」なのですが、せっかくの特別な日ですから「日没後」の「10分コース以上」のプランを利用してみましょう。
フライト開始と同時に、視界がぐんぐん上昇!みなとみらい・赤レンガ・横浜ベイブリッジ・大さん橋など、横浜を象徴する夜景が一気に広がります。
大さん橋からは、豪華絢爛なクルーザーが停泊していたり、アクアラインに架かるベイブリッジを渡る車がミニカーサイズにみえるなど、「ヘリからの夜景だからこそ楽しめる」世界も盛りだくさんです。
このようにKohsai運営部は夜景のスカイクルーズをお勧めいたしますが、おそらく紳士のみなさまの中には「夜こそ多忙」という方もいらっしゃることでしょう。
そこでそれぞれのプランの料金や見どころを表におまとめいたしました。
(※なお乗り合いか貸し切りかも選ぶことができますが、VIPなデートにおいては貸切をおすすめしたいという気持ちから貸切コースの料金のみを掲載いたします。)
[table id=25 /]
フライト日:金・土・日・祝祭日
※料金に消費税、ヘリポート使用料が含まれます。
今回は「横浜スカイクルーズ」を利用した空の旅の魅力をお伝えしてまいりましたがいかがでしたか?
みなとみらいや中華街・公園など老若男女問わず「デートスポット」としての一大地位を築いていると申し上げても過言ではない横浜ですが、世の中の酸いも甘いも知り尽くした、紳士・淑女のみなさまは「一歩進んだ楽しみ方」をするのも一興ではないでしょうか。
Kohsaiは交際クラブを利用する社会的地位に恵まれた紳士のみなさまと、富裕層とのお付き合いに関心がある淑女の皆さまの快適なお付き合いをサポートさせていただくメディアです。一段上のデートをお求めの際にぜひご活用くださいませ。
[table id=26 /]