
普通の恋愛よりも何かしらリスクや悩み事が絶えない不倫。ストレスで押しつぶされそうになったとき「誰かに気持ちを吐き出したい」と思うこともしばしばではないでしょうか。
「相談なんてできるわけないでしょ!」と一人で抱え込む人も多いのですが、実は不倫も「相談」したほうが心が軽くなるものです。
しかし、トピックは「不倫」。恋愛相談や個人的な相談とはわけが違いますから、相談相手選びには神経を張り巡らせましょう。
大人のお付き合いをプロデュースする交際クラブとのコネクションを持っているKohsai編集部が、そんな不倫の相談相手として最適だと感じるのは
の4つを満たしている人です。
「そんな人いるの?」と思うかもしれませんが、探せば候補は意外といるものなんです。
冒頭部分でご紹介した不倫の相談相手として適切な4つの条件ですが、これはあくまで「不倫の相談をするうえでの最低条件を満たしている人」の基準。
しっかりゴールに到達するには、さらにそこから相談内容を加味して、適切な相談相手を見極めましょう。
「不倫相手との今度のデートは何を着ていこう。」
「不倫相手にプレゼントを贈りたいけど何にしよう。」
このような
の場合、ベストプラクティスは気心の知れた「異性の友人」です。相談相手自身が異性だからこそ、異性の観点から前向きなアドバイスをもらいやすいのです。
また特に女性の場合、勘の良い同性に相談するとこの程度の相談でも不倫の疑いをかけられてしまう可能性もあるので、そういったリスクを軽減できるのもメリットです。
逆にデメリットとしては、あまり込み入った話をしてしまうと信頼関係が崩れてしまう可能性や、不倫の実態を周囲にばらされてしまう可能性もゼロではないので、「どこまでいうか」の線引きを事前にしっかり自分の中で決めておきましょう。
「不倫相手とけんかしてしまった、どうしたらいいの?」
「不倫相手はこの状況のとき、どう思っていると思う?」
このように、
の場合、最適な相談相手は「自分と同じように不倫をしている人」です。
あなたをむやみに否定する可能性は低いですし(なぜなら自分もやっているから)、相手の経験則を基にした説得力のあるアドバイスがもらえることもあるでしょう。
リアルな人脈で不倫している人を知らないという方も、ブログやSNSで不倫を独白している人もいるので、自分と価値観が合いそうな人にコメントやメッセージを送ってみましょう。
ただし「不倫をしている人」であれば誰でもOKというわけではありません。相談相手の普段の言動や、ブログの内容などを精査して「自分の最大の秘密を打ち明けるに値する人間かどうか」を見極める力が求められます。
「不倫相手との今後が見えない」
「奥様にバレてしまって裁判になりそうだ」
そんな
の場合、最適な相談相手は「第三者の専門家」です。
占い師というのも一つの手ですが、不倫専門のカウンセラー、ときによっては離婚・不倫問題に強い弁護士さんのお世話になった方が良いケースもあるでしょう。
彼ら・彼女らの場合、不倫に対する理解はもちろん、お仕事として多様なケースの不倫に接した経験値や自らが持っている能力を駆使して最適な判断を提案してくれます。また、24時間対応してくれる電話相談を設けている場合も少なくないので、急な気分の落ち込みや、緊急の問題にも素早く対応してくれます。
デメリットとしては、多くの場合これらのスペシャリストへの相談は、先の2つの立場と違ってほとんどが有料なことと、いわゆる“辛口”に対する一定の覚悟が必要なことでしょう。
以上3つの立場を、Kohsai編集部は「不倫を相談するのに最適な相手」としてご紹介しましたが、それぞれの特徴を表にまとめると以下のようになります。不倫の相談相手候補選びの参考にしていただければ幸いです。
[table id=28 /]
以上ここまでは、「不倫の相談相手に最適な立場」の人をご紹介してまいりましたが、それでも念には念を入れて相談する前に「本当にこの人でいいのか」という最終確認はしておくべき。
あなたの頭に思い浮かんだ相談相手、以下の3つに当てはまっていませんか?
相談相手ひとつとっても熟考を重ねるべき不倫関係ですが、それでも一人で抱え込むよりかはいくぶんか“まし”になる可能性も多く秘めています。自らのストレスと、周囲バレや信頼関係を天秤にかけてうまくバランスをとれれば理想的ですね。
Kohsaiは富裕層の紳士のみなさまと、富裕層とお付き合いがしたい淑女の皆さまをマッチングする「交際クラブ」をご紹介するポータルサイトです。
愛人がほしい、パトロンがほしい……そう思ったらぜひKohsaiにてクラブをお探しくださいませ。